ダイエットのはなし
![]() ボクはびょういんが大好き、せんせいもかんごふさんも大好き。
母ちゃんは 「ツネは小さいときに注射をされて泣いていたんだよ。」 なんて言ってたけど。 そんなことなんか忘れた。 だから、せんせいやかんごふさんに逢いたいからいつまでもびょういんで待っていられる。 そんなボクが小さいころ(7ヶ月)大好きなびょういんへ行ったとき。 せんせいと母ちゃんがはなしている意味はわかんないけどなんだかびっくりしていた。 そして、その日からしばらくたって母ちゃんが 「ツネー、今年最後の健康診断に行くよー。」 と言った。 こんどもせんせいが 「ダイエット」って言った日から大好きなカリカリごはんはへっちゃったけど。 もん? |li ○| ̄|_ il|
続きを読む
スポンサーサイト
|
プレゼンでした
![]() 毎日毎日、寒い日が続く今日この頃、そんな身も心も氷つく寒い中なのに殿は泊まりでいない。
どうしようツネ、今日はお前と二人だけだよ。 でもなツネ、こんな時こそ二人寄り添って過ごそうじゃないか。 そう、二人寄り添いこんな寒さなんか忘れるくらいに楽しく遊んで過ごそうじゃないか。 そう、そうさ、こんな時こそ女同士で鍋パーテー。 |
バレンタインのはなし
![]() 母ちゃんがきょうはバレンタインの日だとおしえてくれた。 これはボクがつよくなるためにくまさんと戦えという意味だとおもう。 それから母ちゃんはくまさんとの戦いに勝つためビスケットをくれた。 なんだかつよくなってきた気がするぞっ! あっ そうだ。 ねね、殿。 たいへんだね……。 |
輪井戸ショーなのラ
![]() え、ええー、マイク、マイクのテスト、ええーコホン(咳)。
おはようございます。 こんにちは。 こんばんわ。 春、夏、秋、冬、管理人のハルです。よし。 さて、はじめに前回の記事で追記を読んで頂いた方々、辛い思いをさせてしまってごめんなさいね。 さて、burnethillさんもおっしゃっていたんですが。 burnethillさんにも話していたんですが、たとえ自称、芸術家だろうが私の目が節穴だろうが。 ツネ、それ単に井戸端会議だよ。 さあ、帰ってごはんにしようか(笑)。 では皆さん、よい週末を♪ |
危ないはなし
![]() ボクはねるとき殿と母ちゃんと一緒にねている。
ボクがシ○コにいきたいときや、のどがかわいたりしたら二人のどちらかにおきてもらう。 それからまた二人のところでねるか、そのままウトウトとボクのベットでねるかわ。 ボクのそのときの気分。 あっ そうそう。 ボクのベットはそのまんま、ねてもあったかいんだよ。 殿とボクがねているときに母ちゃんがボクのベットにあったかいものを用意してくれてるから。 その日はシ○コをしてすっきりしたのでボクのベットでねることにした。 そして朝をむかえ、殿がおでかけしたあと母ちゃんとソジコちゃんのさんぽが始まろうとしたとき。 「ツネーちょっとお腹がPたくなったし、トPレから戻ったらツネの部屋の掃除するし待っててなー。」 う~ん(悩) あいかわらず母ちゃんの言葉がりかいできないや。 えへ。 だからボクは母ちゃんの帰りをベットでウトウトおもちゃをカミカミしながらまってることにした。 そして母ちゃんがもどり。 えっ!? えっ!? どうしたの?母ちゃん。 ボクはここにいるよ? う、うん。 母ちゃん、ボクは大丈夫だからね。 ……。 そしてボクのベットのあったかいものはその日に母ちゃんがゴミにだしていた。 そのかわり丸いぬいぐるみのようなものを母ちゃんはかってくれていた。 ……!? そんな感じでなんだかよくわかんないけど母ちゃんがびっくりしていたことはたしかだ。 ボクのからだをずっとさわっていたからね。 母ちゃん、ボクは大丈夫だから、でも……。 心配させて、ごめんね。 さて、毎々長文に、ご厚志ありがたく感謝申しあげます。 さりながら、まことに恐縮ですが、このたびは追記いたさねばなりません。 事情、判読のほどよろしくお願い申しあげます。 |
* HOME *
|