母ちゃんのこと
![]() ボクの母ちゃん、しゅみでエレクトーンを教えている。
ほんの数人だけ、そしてしゅみだけのところが母ちゃんらしい。 けど、子羊ちゃん(生徒)たちはかわいそうなもんラ。 だからボクはいつも子羊ちゃんが来たらものすごくかんげいをしている。 殿、ボクのこの姿を見たらきっと泣くだろうな。 ボクは殿だけじゃなくみんなにウエルカムだかラ。 まあ、いっラ。 母ちゃんが見てないから「ジャンプ」って言ったんじゃないのラ!? ゴラッ! なんだかいまいちシックリしない気もするけど子羊ちゃんのレッスンがはじまったラ。 常時、いつもレッスンはこんな感じです。 聞いてねぇー……。 ![]() 【母ちゃんのセレクトした曲のわるさに、プチッとよろしくなのラー♪】 『ツネのために』 の
続きを読む
スポンサーサイト
|
替え歌できました
![]() いきなりですが、私はキャンディが好きでした。
僕も好き!私も好き!という良い子のみんな。 君達が思っているキャンディとは、とっても甘くてイチゴやパインなどいろんな味がするキャンディだと思う。 でも、おばちゃん達にはその辺のたぐいの物は飴ちゃんというんだよ。 では、おばちゃんが好きなキャンディとは。 これだ! ワンツースリー。
昨日は、ゆっくり出来たのでsennen hundさんで替え歌を作ってみたくなったんです。 チャラチャラチャラチャラチャ、ララララララララ~ラ~ラ~ラ~~ラ~~~ララ~ン。 ネタになりました ![]() 【ころん姐たんの女優魂に、プチッとよろしくなのラー♪】 ころん姐たん女優魂の |
お薬ボールのはなし
![]() けさ、母ちゃん。
どっくん家があうるさんのところへ行くことを知ってボヤいていた。 そう、大好きなせんせいがいるびょういん。 ねっ♪ わかるラ、お目目がそう言ってるラ♪ ボクを、うんでくれた母ちゃんもこんな風にやさしくなめてくれてたんラね(笑)。 でも、その母ちゃん。 やっぱラ…。 あいかわらず食べっぷりのいいこと。 「ツネ、先生ぇ今日お薬ボールくれはったでぇ(笑)。」 「ツネ、よかったな(笑)。」 (単純でよかった。) ![]() 【たんじゅんな母ちゃんに似たボクに、プチッとよろしくなのラー♪】 |
結構なお手前でした
![]() モンちゃん、忘れて行っちゃったねぇ…。 ということで、我が家の玄関の置物に。 嘘です。 ブログ的に飾って、写真を撮っただけです。 本当です、すみません。 さて、前回の記事で殿を少し誉めれば 「なんで俺の写真が尻やねん(笑)。」と文句を垂れ込んで来たので、ここでカミングアウトしたいと思います。 殿、ご意見ご要望がございましたらコメントして下さってもよくってよ。 ということで、仕事の缶詰から体も半分出ることが出来たので、貯まるに貯まったツネ写真の整理をしていました。 すると、撮った記憶がない写真が出てきたんです。 なんじゃこラ。 私は、自分のボケーっとしている脳細胞の記憶を辿りました。 そう言えば、1ヶ月半くらい前に友人が「ツネとチューリップをブログに載せろ。」という提案をして来たんだと。 でも、そんなチューリップ畑だったら絵になるものの、花瓶に入ったチューリップなんぞ記事に出来るかと。 なので、私も丁重に「嫌。」とお断りをしたんです。 ところが、その友人は「もう、私に貸しっ!」と半ば強引にカメラを奪ってカシャカシャしていたんです。 彼女の提案を、優しい私は聞こうじゃないかと思い記事にすることにしました。 では、皆さんご覧ください。 多分… 私の記憶が正しければ… タイトルは「ツネとチューリップ」だったと思います。 しかし、彼女も懸命に写真を撮っていました。 写真を見ながら、私は心の中で彼女に囁くようボヤきました。 皆さんも是非ご一緒に、今度は声に出しボヤいて頂ければ嬉しく思います。 では、皆さんご唱和ください。 コールアンドレスポンスが聞こえるか。 友人YO。 ぐんぐんぐんぐん来てんぜっ! 友人YOっ! 皆さん、お疲れ様です。
結構な…お手前で(合掌)。 ![]() 【今度はちゃんと撮ってもらえるように、プチッとよろしくなのラー♪】 |
* HOME *
|